【問題463】副腎皮質ステロイド薬の主な薬効作用はどれか。
1.血糖低下作用
2.感染防御作用
3.抗炎症作用
4.血栓防止作用
正解 3
解説 選択肢1
× 副作用として高血糖が生じやすく、糖尿病を誘発します。
解説 選択肢2
× 副作用として免疫機能が低下し、易感染性が高まります。
解説 選択肢3
○ 非常に強い抗炎症作用があります。
解説 選択肢4
× 凝固能が促進し、血小板が増加する作用があります。血栓防止作用はありません。
【問題463】副腎皮質ステロイド薬の主な薬効作用はどれか。
1.血糖低下作用
2.感染防御作用
3.抗炎症作用
4.血栓防止作用
× 副作用として高血糖が生じやすく、糖尿病を誘発します。
× 副作用として免疫機能が低下し、易感染性が高まります。
○ 非常に強い抗炎症作用があります。
× 凝固能が促進し、血小板が増加する作用があります。血栓防止作用はありません。