看護師国家試験予想問題

学生の皆様へ

ブタ美先生の看護師国家試験予想問題316

【問題316】1型糖尿病と比較した2型糖尿病の特徴で正しいのはどれか。1.家族歴がある。2.インスリンの分泌機能がある。3.ケトアシドーシスを起こす。4.自己抗体を持つ。 正解 2 解説 選択肢1 × 家族歴は2型に多くなります。 解説 選...
学生の皆様へ

キツネ先生の看護師国家試験予想問題315

【問題315】代謝について正しいのはどれか。1.糖新生はグリコーゲンからグルコースを作ることをいう。2.糖代謝では嫌気的解糖において最も効率よくATPを産生できる。3.体内で合成できないアミノ酸は必須アミノ酸という。4.アミノ酸を分解すると...
学生の皆様へ

ヒツジ子先生の看護師国家試験予想問題314

【問題314】ホルモンとその作用の組み合わせについて正しいのはどれか。1.甲状腺刺激ホルモン ― 血中カルシウム濃度の低下2.プロラクチン ― 射乳作用の促進3.電解質コルチコイド ― 血糖値の上昇4.インスリン ― グリコーゲン合成の促進...
学生の皆様へ

ブタ美先生の看護師国家試験予想問題313

【問題313】悪性リンパ腫について正しいのはどれか。1.非ホジキンリンパ腫よりホジキンリンパ腫のほうが頻度が高い。2.ホジキンリンパ腫ではリード-シュテルンベルグ細胞をみとめる。3.確定診断には骨髄穿刺が行われる。4.Mタンパク血症が特徴的...
学生の皆様へ

キツネ先生の看護師国家試験予想問題312

【問題312】白血病について正しいのはどれか。1.急性骨髄性白血病ではミエロペルオキシダーゼ反応が陽性となる。2.急性白血病ではDICを起こさない。3.診断と病型分類には血液検査が必須である。4.急性骨髄性白血病ではフィラデルフィア染色体を...
学生の皆様へ

ヒツジ子先生の看護師国家試験予想問題311

【問題311】鉄欠乏性貧血について正しいのはどれか。1.原因に胃切除がある。2.ばち状指がみられる。3.汎血球減少がみられる。4.間接ビリルビンが増加する。 正解 1 解説 選択肢1 ○ 胃切除により鉄の吸収量が低下することは原因の1つです...
学生の皆様へ

ブタ美先生の看護師国家試験予想問題310

【問題310】ビタミンB12が不足することで起こるのはどれか。1.鉄欠乏性貧血2.巨赤芽球性貧血3.再生不良性貧血4.溶血性貧血 正解 2 解説 選択肢1 × ヘモグロビンを合成する鉄が不足することで起こります。女性に多く、貧血の中で最も多...
学生の皆様へ

キツネ先生の看護師国家試験予想問題309

【問題309】凝固因子でないのはどれか。1.カルシウムイオン2.フィブリノゲン3.プロトロンビン4.プラスミノーゲン 正解 4 解説 選択肢1 × 第Ⅳ凝固因子です。血液凝固のほぼ全過程で、カルシウムイオンが使われます。 解説 選択肢2 ×...
学生の皆様へ

ヒツジ子先生の看護師国家試験予想問題308

【問題308】血液について正しいのはどれか。1.細胞内液である。2.pHは弱酸性である。3.幼児は全身の骨髄で造血している。4.血液の液体成分を血清という。 正解 3 解説 選択肢1 × 血液は血管の中にあり、細胞外液です。 解説 選択肢2...
学生の皆様へ

ブタ美先生の看護師国家試験予想問題307

【問題307】胆石症について正しいのはどれか。1.肥満の女性に多い。2.左季肋部痛がみられる。3.胆道造影が最も有用である。4.Tチューブを胆嚢内に留置することがある。 正解 1 解説 選択肢1 ○ 60〜70歳代がピークで、肥満の女性に多...